熱力学 熱力学-14|ボイルの法則とポアソンの法則 2021年9月13日 yoichi 理系への道 断熱変化の説明でポアソンの法則が出てきました。これは断熱条件の下で体積の変化にともなって圧力がどのように変化するかを与える関係式でした。 一方で、圧力と体積の関係と …
熱力学 熱力学-13|断熱変化 2021年8月24日 yoichi 理系への道 ここまで、定積変化、定圧変化、等温変化を考えてきました。次は断熱変化です。 定積変化は体積、定圧変化は圧力、等温変化は温度の変化がない状態変化でした。同様に、断熱変 …
熱力学 熱力学-12|定圧変化と等温変化の違い 2021年7月22日 yoichi 理系への道 ここまで、定積変化、定圧変化、等温変化を考えてきました。ここで、定圧変化と等温変化を比較してみます。まぎらわしいところもあるので、そこも含めておさらいしてみましょう。 …
熱力学 熱力学-11|等温変化 2021年6月28日 yoichi 理系への道 定積変化、定圧変化と扱ってきましたので、次は等温変化を考えます。温度一定の条件で状態変化が起きたとき、仕事や熱、内部エネルギー変化、エンタルピー変化がどうなるか考えましょ …
熱力学 熱力学-10|定積変化と定圧変化の違い 2021年6月1日 yoichi 理系への道 ここまで、定積変化と定圧変化にともなう熱力学量変化の計算方法を見てきました。そして、定積変化は内部エネルギーと、定圧変化はエンタルピーと関係していることがわかりました。そ …
熱力学 熱力学-09|定圧変化 2021年5月2日 yoichi 理系への道 前回は体積を一定にした定積変化における熱力学量変化を計算しました。今回は圧力を一定にした定圧変化における熱力学量変化を計算します。他の条件は前回と同じものとします。 …
熱力学 熱力学-08|定積(定容)変化 2021年3月24日 yoichi 理系への道 \(\small n\,\text{[mol]}\) の理想気体が何らかの影響を受けて、状態が変わったとします。変化前を状態1、変化後を状態2として、変化前後での圧力 \ …
熱力学 熱力学-07|よく使う基本的な関係式 2021年3月6日 yoichi 理系への道 ここからは、さまざまな条件のもとで系がある状態から別の状態へ変化したときの熱力学量変化を計算します。これらを計算するときによく使う基本的な関係式があります。まずはそれらを …
熱力学 熱力学-06|準静的過程 2021年2月22日 yoichi 理系への道 熱力学の基本は、考えている系がある状態から別の状態へ変化したときの物理量を計算することです。このとき、変化が急なのか緩やかなのか、その変化のさせ方によって得られる答えが変 …
熱力学 熱力学-05|内部エネルギー 2020年12月3日 yoichi 理系への道 熱力学第一法則の式に出てくる項の中から、今回は内部エネルギーを取り上げて見ていきます。 運動エネルギーや位置エネルギーなど、さまざまな名前のエネルギーがあります。 …