熱化学方程式は数学の連立方程式のように組み合わせて計算できます。
まずはアセチレン C2H2 とベンゼン C6H6 の燃焼による式を作りましょう。
燃焼は酸素 O2 と反応することであり、その結果、二酸化炭素 CO2 と水 H2O が生成します。
あとは係数を合わせて式を作ります。
参考資料 (1)式
参考資料 (2)式
ここで1つ注意しておくことは、問題に与えられている単位 kJ/mol からわかるように、燃焼熱は物質 1 mol を燃焼させたときの熱です。
したがって(1)式、(2)式のアセチレンとベンゼンの前の係数が 1 でなければいけません。
そのため酸素の前の係数が分数になってしまっていますが、分数が気になって両辺に 2 を掛けるときは燃焼熱も 2 倍にすることを忘れないでください。
式ができれば、あとはこれを組み合わせて目的の式を得るだけです。
参考資料 (3)式